プラグインエフェクトなめてたわ・・・

プラグインエフェクトなめてたわ・・・
LINEで送る
Pocket

どうも!ぎたぺん(Twitter)です!

 

昨日もね、いつものようにギターの録音や編集をしてたんですけど、僕が使っているDAW(Cubase LE6)はバンドル版なのでエフェクトの種類や質がイマイチなんですよね。

使い勝手が悪いというか、痒いところに手が届かないというか。

それに加え、音もとてもじゃないけど人様にお聞かせできないレベル。(使い方が悪いだけ?)

 

いずれにしても、本当に最低限のものは揃えました、という感じ。

確かに”歪んでる”、”響いてる”けど、、、けど。

まあ無料版なのであれこれ言っても仕方なし。

 

そこで!!

プラグインエフェクトを使ってみた。

僕はハードエフェクト派なので、好んでプラグインを使うことはあまりなかった。

けど、曲に合わせてエフェクターを揃えるといくらお金があっても足りないしね。

あと、最近になってようやくDTMに力を入れ始めたというのもある。

 

プラグインエフェクトって検索してみると、無料で評価の高いものがたくさんみたい。

いい時代に生まれた。ありがとうお母さん。

 

無料なのであまり期待はしていなかったけど、使ってみるとまあまあいい感じ。少なくともLE6に元々入っていたものよりは。

 

今週中にプラグインエフェクトの導入の仕方を記事にしたいと思います。

また、いろんなエフェクトのレビューもあげるつもり。(変化が分かりやすいように音声ファイルも載せるかも)

 

というわけで、今日はこの辺で。

ではまた。(((・ω・)))

ソフトウェアカテゴリの最新記事