【けいおん!Shuffle】キャラクターたちの使用機材は?【ギター・ベース】

【けいおん!Shuffle】キャラクターたちの使用機材は?【ギター・ベース】
LINEで送る
Pocket

どうも!ぎたぺん(Twitter)です!

 

突然ですが、買いましたよ!

 

10~11年前に社会現象となった けいおん! シリーズの派生で、けいおん!とは全く異なる登場人物で構成されています。

と言っても世界観や時間軸は同じで、実際にけいおん!のキャラクターも登場します。

 

ネタバレしない程度にあらすじをまとめると、こんな感じ↓

けいおん!Shuffle はどんな話?
前作の けいおん! と世界観や時間軸を共有しているが、メインとなる登場人物は全く別(違う高校)。
主人公の紫(ゆかり)の姉が前作の舞台である桜高に通っており、その学園祭に遊びに行くところから物語は始まる。
そこで軽音部のライブを見たことがきっかけとなり、紫(ドラム)とその親友である楓(ベース)、クラスメイトの真帆(ギター)の3人でバンド活動を始める。
なお、お約束通り、舞台は廃部寸前の軽音同好会である。(桜高は部だったがこちらは同好会)

 

と、まあ前作と似たような話ではあります。笑

気になる方は書店へレッツゴー!

 


さて、今回の記事では、タイトルにもある通り、登場人物の使用機材についてまとめています。

始めに行っておきますが、主人公の紫のパートであるドラムについては割愛します。

ですので、真帆のギターと楓のベースについてのみ調べました。

 

では早速。

 

まずは真帆ちゃんのギターです。

表紙に正面を向いて描かれているので非常にわかりやすいですね。

分かる人なら一瞬でわかると思いますが、モデルとなっているギターはこちらです。

Paul Reed Smith – SE Custom24 Black Cherry

販売価格は税込みで9万円弱、作中でも9万円と書かれていますので、間違いなくこのモデルですね。

 

 

続いて、楓ちゃんのベースです。

表紙の楓ちゃんは横向きに描かれており、表紙からかちょっとわかりません。

が、作中ではちゃんと描かれています。

 

はい、フェンダーのジャズべースです。

表紙にベースの色から察すると、こちらのモデルかな?

 

FENDER (MEXICO) – Player Jazz Bass

価格は約6万5000円(20200303現在)。

作中では”5万円とちょっと”と言っているので、もしかしたら違うかも?(ベースはそんなに詳しくない汗)

まあ、フェンダーのジャズベには変わりないと思います。

 

 


以上、けいおん!Shuffle の登場人物の使用機材(ギター・ベース)調査でした!

いや~、前作のように25万円のギターを5万円で売らせるような犯罪まがいの出来事がなくて安心しました。笑

僕はPRSのギター持っていないので、これを機に買おうかな・・・(オタク全開)

 

前作の けいおん! が大成功したので、今作も順調にいけばアニメ化されると思います。

前作とまではいかないと思いますが、それでもやはりヒットが予想されますので、興味ある方は品切れにならないうちに購入してみては。

 

関連商品はこちら↓↓↓

 

 

 


おまけ。

軽音同好会の先輩、岩崎しなのの使用機材も調査。

 

アコギです。

(購入するシーンは描かれていないので、同好会の備品かもしれません。)

調査と言いつつ、さすがにこの画だけでは特定できませんでした・・・

 

でも、ヤマハではないことはわかります。

ヤマハのアコギは、ピックガードがサウンドホールの上まで伸びているのが特徴です。(これ豆知識!)

 

作中の画ではそれが確認できないので、ヤマハではないことは確かです。

それ以上はわかりませんでしたが、ヤハマではないという調査結果でした!

 

以上、おまけでした。

音楽カテゴリの最新記事